くつろぐまめ太。
おしっこは完璧
まめ太が我が家に来てから1ヶ月ですが、まだまだトイレトレーニングは続いています。なので今の状況を書き綴ろうかなと。
現状で言うと、おしっこは完璧です。ここ数日まったくミスっていません。ケージの中に入れているときは相変わらずギリギリまで我慢しているようですが、トイレ以外の場所でする姿を見ていません。
まめ太、よく頑張った!
うんちが・・・
でも、うんちがまだ少しかかりそうなんですよね・・・
なんとなくのイメージですが、10回中6回くらいがトイレでうんちをしているような感じです。残り4回は、床やソファの上でします。
ソファの上でされるとショックです・・・
消臭・除菌スプレー吹きかけまくってます。
隙を見せるとダメ
大体食事の後がうんちのタイミングなので、そのときは家族みんなで警戒しながらまめ太と遊んでいます。
トイレの素振りを見せるとみんなでトイレに誘導し、成功したらお菓子をあげています☆
でも、食事の後以外のタイミングでふと目を離したときにトイレ以外でしてしまうことがあるんです。
やはり犬のしつけについては、隙を見せたらダメなのだ!
でも先が見えてきた
まめ太はおしっこはトイレでするものとわかっていると思います。うんちについても、トイレでするものとなんとなーくわかっていると思います。
少しずつ前に進んできたので、おそらくそろそろトレーニングも終わりが見えていると思っています。
毎日の変化が楽しい、まめ太も我が家ももう少しだけ頑張ろう♪
やっぱりトイレで寝るまめ太。
クッションで寝るまめ太。
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/mameshibanomameta/
しつけ・お手入れ・気持ちがよくわかる! 幸せに暮らす柴犬の飼い方
カリスマ訓練士の たった5分で犬はどんどん賢くなる (スーパーブックス)