あれ?トイレでおしっこするようになった?
昨日のブログでトイレトレーニングのことを書いたのですが、そこでは「少しずつ前に進んでいます」といった内容を書きました。
でも・・・あれ?
なんか、昨日1日で一気にできるようになってきたぞ!おしっこだけだけど!
まめ太、思ったより優秀だ、賢い!
他の犬の賢さ知らないからどのくらい優秀かわかんないけど。
おしっこはほぼ成功
子犬って成犬よりおしっこの回数が多いみたいで、まめ太もけっこうおしっこをしているような気がします。
あれっ?さっきもしたけどまたするの?というようなタイミングでもおしっこしたりしています。
そんな状況ですが、昨日は大人は仕事が、子供は学校が休みだったので、家族はほぼ1日家にいました。なので、ちょこちょこまめ太と遊んでいたのですが、9割くらいはトイレでおしっこをするようになりました!
昨日はトイレでできなかったのは1回だけかな?
遊んでいるときに思わず床でしてしまいましたが、おしっこに関してはほぼほぼトイレトレーニングが成功したと言ってよいでしょう!
こういうのって、できるようになるときってあっという間なんだな~
でも、もう少し課題が
まめ太は一人(犬だけど)のときもトイレでおしっこをするようになったのですが、回数は少ないです。おそらくまだまだおしっこを我慢しています。
トイレトレーニングのため、ケージからまめ太を出して遊んでいるときに一緒にトイレを出すのですが、そのときにおしっこをするときが多いんです。
「お菓子でトイレをさせよう作戦!」を実施しているのですが、もしかしてお菓子が欲しくて我慢している可能性もあり、今後はおしっこを我慢させずにトイレをさせるようにすることが課題かな。
おしっこが成功するたびにお菓子あげています。だってうれしいんだもん(人間が)。
うんちはまだまだ
おしっこは回数が多いので教えるチャンスが多いけど、うんちは1日に2~3回くらいしかしないので、チャンスが少ないです。
まだまだおそらく、ケージの中のトイレでうんちをしたくなくて我慢してるんだよな~。
そして、うんちについてはまだまだトイレでするっている概念が完全に身についてなさそう。トイレでしないんですよ、まだ・・・
我が家のトイレトレーニングは続く!毎回ケージからトイレを出さずにトイレをできるようになれば、今後の生活も楽になるので、頑張るぞ!
いつものとおり、写真はトイレトレーニングとまったく関係ないです。
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/mameshibanomameta/