少しずつ興奮せずに甘えるようになってきた
もうすぐまめ太が我が家に来てから2週間。
なんとなくですが、少しまめ太から我が家の家族に対する接し方が変わってきたように思います。
最初は一緒に遊ぶにしても、興奮して甘噛みしたり、走ったり、おもちゃを振り回すことがほとんどでした。
でもここ数日は、興奮することもあるけれど、静かに甘えるようなことも増えてきました。
ひざに乗ってくるまめ太
こっちが床に座って手を出すと、ひざの上に乗ってくることが増えてきました。
ひざの上で背中やおなかを撫でると、へそを上に向けて甘えてきます。
やっぱり犬っておなか撫でられるの好きなんですね。
甘えているときの犬ってかわいいのよ・・・
一緒に暮らす家族として認識してくれた?
なんとなく、家族の1日の生活のリズムや、誰がご飯を作ってくれるか、誰がどのように遊んでくれるか、誰がペットシーツを変えるかなど、まめ太も我が家のことを理解し始めてきたような気がしています。
そんなこともあり、最初ははしゃぐだけだったまめ太も、気を許して甘えたりしてくれるのかな?と淡い感じで考えてしまいます。
そうだよ、これからずっと一緒に生活をしていくのだ、まめ太よ!
やっぱり甘噛みしてくる
でもね、おなかを撫でてると最初はおとなしくて気持ちよさそうなのですが、途中で大体興奮してきて、手を甘噛みし始めてしまいます。
甘噛みもいいんだけどね、噛むことを覚えてしまったら良くないしなー、そこはきちんとしつけしよ。
甘噛みの頻度も、噛む強さもしずつ改善してきているので、早く完全になくなればいいな・・・
あとは当面の最大の課題、トイレトレーニング・・・
家族一丸となって頑張るぞ!まめ太も頑張ってくれ!
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/mameshibanomameta/