トイレで爆睡するまめ太。でもこの寝顔はかわいい・・・
ケージ拡大作戦を策定
まめ太の家であるケージを拡大しようと企んでいます。
金属でできた既製品を使っており、さすがにDIYはきついので新たに買おうかなーって思っています。
トイレで寝るんです
なんでかっていうと、まめ太ってまだトイレで寝てしまうからです。
今は横幅90㎝くらいのケージを使っているのですが、半分がトイレスペース、半分が寝るスペースになっています。
その寝るスペースに持ち運べるクレートをベッドとして置いているんですが、クレートで寝ないときはトイレの上で寝てしまうんですよ。
こんな感じ。左がベッド、右がトイレ。ページ一番上の写真みたいに、トイレの上で寝ることが多いんです。
もっとゆっくりしてもらおう!
持ち運び用のクレートで寝ることもけっこう多く、おそらくベッドとして気に入っていると思っています。
クレートで寝る時って丸まって寝ているのですが、もっと伸びて寝たい時はベッドで寝ているのかなー、って思っています。
どうしても我が家の家族が出かける時間帯はケージに入れるという教育方針?にしたいので、ケージは我が家では必須・・・
それならばもっとでっかいケージを買おう!と夫婦会議で決定しました。
今は横幅90㎝ですが、次は120㎝を予定!これならば右端にトイレ、真ん中にベッド、左端にまめ太のくつろぎスペース、というゆったりスペースを確保できそう。
これを買います、ポチっとな。
またお金が飛んでいく・・・、しょうがない、かわいいまめ太のためだ!(涙)
舌を出すまめ太。
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/mameshibano