今日で6日目
まめ太を我が家に迎えて今日で6日目です。先日の記事でも書いたのですが、甘噛みに悩んでいます。ずっとてこずっていました。
本人(犬ですけど)は甘えているつもりですし悪気はないとのことなんですが、やっぱり噛まれると痛いんですよね。犬の歯ってむちゃくちゃ尖ってるし。
地味に一番痛かったのが、アキレス腱を噛まれたときです。ケージから出したときにたまたま私が立って他のことをしていたら、アキレス腱を”ガブっ″とされてしまいました。
いってー・・・
そんなに噛みやすい太さか??
少し甘噛みしなくなってきた?
でも、まめ太の甘噛みにも少し変化が!
ケージから出して抱っこしようと手を出したとき、今までは100%と言っていいほど指を噛んできてました。でも、昨日くらいからあまり噛まなくなってきてる。。。”ガブっ″から”ペロペロ″に変わってきたよ!
かわええ・・・
やったこと
何が正しいかあんまりわかんなくて、いろいろなサイトを見ましたが、それでも情報が多くて何をやっていいかわからなくて・・・
いろんなことについて、試行錯誤あるのみでした。
我が家がやったことと言えば、噛んでいいおもちゃを与えたり、噛まれたら大きい声を出さずに冷静に低い声でしかったり、噛んだらすぐに遊びをやめたり、ぐらいかな。
人間の皮膚に歯が当たったら不快なんだよ、ということを何度も伝えるように頑張りました。少しだけ伝わったのかな、まめ太に。
なんだかんだで
でも、いっしょに遊んで興奮するとやっぱりまだまだ甘噛みするまめ太なのでした・・・
もうしばらく時間かかるかな、そりゃ簡単には甘噛みなくならないよね。
根気よく教えてあげる必要があるし、まだまだやったほうが良いことがいっぱいあるかな?YouTubeなんかも見てみようっと。
まだまだ頑張るぞ、まめ太!そして我が家!
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/mameshibanomameta/